2014年08月31日 (日) | 編集 |

所要時間 81分
顔がやや大きくなってしまい重心も傾いてしまった感
手足は本当に難しい
今回はまぶたの線幅を少し変えてみた
目のハイライトもエアブラシで塗ってみたけどまだ勝手がわかんない
前回の線画は3時間かかったけど今回はかなり短くなった
まあ背景描いてないし服も単純だから速くなっただけだろうけど
今月31枚
月別最低記録になってしまったが全て全身絵だったのは評価したい
服も同じものを描かないように心掛けました(色で誤魔化してる)
それでも裏でオリキャラを5枚描いたんで枚数不足って程ではないです

赤 枚数(未掲載含む)
青 時間(ブログに掲載したやよいちゃんを描いた時間)
ブログ未掲載なしの31枚全載せ
その合計時間 2953分(約49時間)
2月から合わせて 14268分(約238時間)
ちなみに現時点の8月のWii Uプレイ時間は8時間27分。減りすぎ
忙しかったりルカリオの厳選手間取ったりで減ったと思われ
描く時間増えたのはいいけど一枚に時間かけすぎてるような
慣れてない全身絵を描いてるからこうなるのはわかるけど、これからちゃんと描くスピードが上がるのか心配
だからと言って現状速く描くと、ただ雑になってしまうのでゆっくりでもいいからしっかり描く事を大事にしたいです
今月は全身絵を描き続けた事で今までで一番充実した月になりました
今後手首に異変感じたらブログに記録しておきます
とりあえず今の所は何もない
最後に今月の比較
(良さそうなのをチョイスしたら全部顔が上向きだったという事は・・・)






・2014年7月まとめ
・2014年6月まとめ
・2014年5月まとめ
・2014年4月まとめ
・2014年3月まとめ
2014年08月30日 (土) | 編集 |
2014年08月29日 (金) | 編集 |

所要時間 182分
3時間越えって1月以降なかった気がする
あの時は顔アップ模写で3時間使ったのに今は何も見ないでここまで描けるとか成長感じる
毎日線画色塗りまで丁寧に描いたら上達速度速そうと思ったけど思っただけ
線画の前で力使いすぎて線引くの苦労した
申し訳程度のシルエット影とグラデーション背景
服は肩出したいなーと思いノースリーブからアームカバー付け足した
今まで装飾描いてなかったんでリボンを付け裾に色付け
にしても相変わらず膝ついてんのか飛んでるのかわかんねー構図だな
自分自身どうしたいのか結局決められなかったという
そしていまだに顔の出来が納得いかない
靴も描けんし課題は山積み
手首の痛みですが描いてる時以外に多少違和感がある感じ
そして3時間の高い筆圧が祟ったのか、たった今姿勢を変えようと起き上がろうとして右手に体重かけたらすんごい痛みが走りました
うーん、これは、、、
2014年08月28日 (木) | 編集 |
2014年08月27日 (水) | 編集 |
2014年08月27日 (水) | 編集 |
2015年に、まずアーケードで出るらしい
ゲーセンなんてめったに行かなくて波動拳やらのコマンド入力出来ない身としては微妙な感じですはい
でも家庭用ハードで出てスマブラみたいに操作簡単ならやってみたいです(というかそれならスマブラでいいよね)
てな訳で公式生放送見てたらマルチバトルやりたくなったんで3戦やりました
時間は掛かるけどレートみたいに気負わなくてもいいんで何かポケモンやりてえって時にいいかもしれない
あとピクトセンスって絵を描いて遊ぶサイトがあるらしいんでそっちもやるかも
シーズン5も終わりに近づいてまいりました
負けたくないんで時間に余裕がありそうな31日にとりあえずシングルレートやります
あとは気まぐれです
ニコ生のツイッター連携の再設定がよくわからなくて利用してる人に多少迷惑おかけしてます
ゲーセンなんてめったに行かなくて波動拳やらのコマンド入力出来ない身としては微妙な感じですはい
でも家庭用ハードで出てスマブラみたいに操作簡単ならやってみたいです(というかそれならスマブラでいいよね)
てな訳で公式生放送見てたらマルチバトルやりたくなったんで3戦やりました
時間は掛かるけどレートみたいに気負わなくてもいいんで何かポケモンやりてえって時にいいかもしれない
あとピクトセンスって絵を描いて遊ぶサイトがあるらしいんでそっちもやるかも
シーズン5も終わりに近づいてまいりました
負けたくないんで時間に余裕がありそうな31日にとりあえずシングルレートやります
あとは気まぐれです
ニコ生のツイッター連携の再設定がよくわからなくて利用してる人に多少迷惑おかけしてます
2014年08月26日 (火) | 編集 |
2014年08月25日 (月) | 編集 |
2014年08月24日 (日) | 編集 |
2014年08月23日 (土) | 編集 |
2014年08月23日 (土) | 編集 |

所要時間 117分
数ヶ月前は身体全然描けなかったんで服で隠してたんだけど
最近描けるようになってきて、もっと精密に描きたくなってきた
暑い季節に便乗して軽い服装は今のうちに描いておこう
逆に長袖の腕曲げた様子が良くわからんので寒くなってきたら練習します
ズボンの細かい所は参考書みてそれなりに、靴もみたんだけど撃沈
足に関してはまだまだ描き込み不足っすね
ようやく上半身も良くなってきたから余り焦らないでマイペース
生放送でソフト何使ってるかちょくちょく聞かれるので紹介します
紙には描けずペンタブオンリーです
使用ペンタブ Wacomのbamboo comic CTH-470/K2
人を全く描けなかったんで買うの躊躇ってましたが当時安かったこれを購入
描ける領域は3DSLLを閉じた時と同じ位の領域ですが特に不自由は感じません
実際使ってる範囲は半分以下だったり
お絵かきソフト IllustStudio Mini
ペンタブに付いてきたソフト
使用制限があって800×800より大きいサイズで画像保存しようとすると縮小される模様
最近は気にしなくなって大きいサイズで描いてます
作業スペース 布団
布団の上にペンタブ置いて寝っ転がって描いてます
何気に描けるもんだね
2014年08月22日 (金) | 編集 |
2014年08月21日 (木) | 編集 |
2014年08月20日 (水) | 編集 |
2014年08月19日 (火) | 編集 |
2014年08月18日 (月) | 編集 |
2014年08月17日 (日) | 編集 |
2014年08月17日 (日) | 編集 |
2014年08月16日 (土) | 編集 |
2014年08月15日 (金) | 編集 |
2014年08月14日 (木) | 編集 |
2014年08月13日 (水) | 編集 |

所要時間 28分
実質一時間くらい描いてたけど、この絵に掛かった時間は上記の通り
顔が昨日より更に描けなくなって久々にやる気ダウン
描きなおしてる内に以前から気になっていた髪に行き着く
やっぱりハゲ頭描いてないのが原因で髪型のズレが半端ないような
髪のレイヤー消せばいい感じなんだけどねえ
じゃあハゲ頭描けばいいんだけど綺麗な形のハゲ頭描かないと今までと同じだから全く意味がないんね
どうしても違和感ありまくりのハゲしか描けん
あとはズラをどういう感じに載せるかも課題
毛先の質感よりも全体の形が大事
また単純なデフォルメっぽく描くのも手かな
突然描けなくなった時の絶望感が半端ない
そんな日であってくれと願いつつ明日へ続く
2014年08月12日 (火) | 編集 |
2014年08月11日 (月) | 編集 |
2014年08月10日 (日) | 編集 |
2014年08月10日 (日) | 編集 |
2014年08月09日 (土) | 編集 |
2014年08月08日 (金) | 編集 |

所要時間 132分
ドンファン再厳選終わらねえ
でもこの調子で描き続ければもっと上手くなる気がしてお絵かきに時間使ってます
ぱっと見いい感じに見えるけど腕、手があらゆる意味で死んでる
手が苦手って人多いらしいからそんな悲観する事ではないかもしれないけど上手く描きたい
あと股下を開いた方が良かったかもしれない
頭の中では下半身もっと斜めだったけど結構正面向いてるっぽい
スカートだとこの辺楽かもね
今日ようやくアイレベルというものを理解出来た気がしたから実践したんだけどね
右腕の袖口描き直したら逆方向になってしまった事に完成してから気付いた
絵に正解は無いってよく聞くけど、ものの構造理解してるしてないでは全く意図が違うよね
2014年08月07日 (木) | 編集 |
2014年08月07日 (木) | 編集 |
犬速としてネット上で活動して本日で6周年
長いようで短い、そんな感じ
今思えば他の事をやっていればと後悔気味だったり
でも未来なんてどう転ぶかわからないから今を大事にするしかないっすね
今までの活動をざっくりと書いてみる
1年目
2chまとめブログ犬速VIP@わんわんおwww設立
これといった特徴のないブログだった
2年目
モチベーションが下がり年末からポケモンにはまり始める
3年目
惰性で更新しつつポケモン記事をちらほら投下
4年目
ポケモン中心のブログになる
ユーストリームでポケモンのフレ戦やら大会を開く
5年目
犬速VIP@わんわんおwww更新停止
活動拠点を当日記、ニコニコ生放送に移す
6年目
年末から絵を描きはじめる
こんな感じかね
長くお付き合いしてる方ってどの辺りからなんだろうか
流石に6年は居ないだろうし長くても3年くらいだろうか
一つの事をずっとやって来た訳じゃないから人の入れ代わりは激しそうね
7年目は変化を意識して今後の自分の事も考えていきたいです
これからもよろしくお願いいたします
長いようで短い、そんな感じ
今思えば他の事をやっていればと後悔気味だったり
でも未来なんてどう転ぶかわからないから今を大事にするしかないっすね
今までの活動をざっくりと書いてみる
1年目
2chまとめブログ犬速VIP@わんわんおwww設立
これといった特徴のないブログだった
2年目
モチベーションが下がり年末からポケモンにはまり始める
3年目
惰性で更新しつつポケモン記事をちらほら投下
4年目
ポケモン中心のブログになる
ユーストリームでポケモンのフレ戦やら大会を開く
5年目
犬速VIP@わんわんおwww更新停止
活動拠点を当日記、ニコニコ生放送に移す
6年目
年末から絵を描きはじめる
こんな感じかね
長くお付き合いしてる方ってどの辺りからなんだろうか
流石に6年は居ないだろうし長くても3年くらいだろうか
一つの事をずっとやって来た訳じゃないから人の入れ代わりは激しそうね
7年目は変化を意識して今後の自分の事も考えていきたいです
これからもよろしくお願いいたします